名古屋近郊の知り合いの会社さんに、ぜひご案内いただきたいセミナーの紹介です。
実は、そのうちの一つは…
» 3.メンバー紹介のブログ記事
始めまして・・・・枚方市の霧島住宅・宮原謙治です。
地場工務店の生き残りは、他社との違いを出せるかです…
はじめまして。
ガーデンハーモニー株式会社 代表取締役社長 箕輪直明(みのわなおあき)です。
(ビルダ…
内容の濃い記事が続いているときに、大変恐縮なのですが・・・。
お披露目いただいた記事から、もう2週間が…
インテックス大阪で、16日(水)~18日(金)に「リビング&デザイン -これからの住空間要素展-」が開…
こんにちは森田です。
リンク先をブログへ変更する作業が、㈱ポラリスさんで完了しました。
自立する工務店…
こんにちは森田です。
リンク先をブログへの変更を先ほど完了しました。(ブログをお持ちの方限定ですが)
…
こんにちは事務局の森田です。
今日は新加入の川崎さんをご紹介します。
川崎さんとの出会いは、馬渕さんと…
こんにちは事務局の森田です。
しばらく遅めの盆休みを頂いており、自立する工務店の会関係者の皆さんには、…
「自立する工務店の会」は、自らで考え行動し、その結果を惜しみなく他者と共有することができるメンバーのみが参加しています。
自分さえ良ければ・・・。
誰かが何とかしてくれる。
そういう他力本願の人には向きません。
小手先のノウハウではなく本質を見据えることができる人。
競争ではなく共創の精神を持つ人。
人のものを奪うのではなく、惜しみなく分け与えることができる人。
そんな志の高い地場に根付く工務店メンバーが、互いを助け合い、協力し合うためのブログです。
LOVE&OPENの精神で会に参加できるビルダー・工務店を募集しております。
参加いただく方には、それぞれの得意なこと・工夫したことを共有してもらいます。
聞いているだけじゃなく、自ら発信して共に分かち合いましょう。
記事の投稿
メンバーのみなさんからの記事投稿をお待ちしています。
内容はなんでも自由にどうぞ。
共有したいアイデアや、提案、お悩みなどなど、自由に投稿いただき、それに対してメンバー同士でコメントを通し、コミュニケーションしてください。
最近のコメント
最近のコメント