祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響あり。

沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす。

平家物語じゃありませんが、かつてデフレの救世主と崇め奉られた「牛丼」。

しかしそんな牛丼も現在、大苦戦しているのです。

27日金曜日、日経新聞35面より

「不況に強い」はずの牛丼店から消費者の足が遠のいている。

「吉野屋」などの売上は落ち込み、値下げに踏み切るチェーンも。

支持を集めた前回のデフレ宣言(2001年)ほど低価格で提供できない事や、数百円での胃袋の奪い合いが激しくなったことが今回の苦戦の背景。

消費者は家族と同僚と利用しやすいラーメン・ギョーザ店などへ流れ、デフレ下の外食風景が変わってきた。

▼売上前年割れ続く

吉野屋は8ヶ月、すき家は9ヶ月、松屋は6ヶ月連続で既存店売上が前年割れ。

吉野屋は7~8年前の不況時には、過去最高の利益を出していたのです。

▼牛丼店不況の理由

1、かつての価格水準が消費者の記憶に残っている

 01年前後、各社は並盛り400円前後から200円台後半まで価格を下げた。これは04年のBSE問題で販売を休止した04年春まで続いていたのです。

やはり私も牛丼を食べると「昔はもっと安かったのに・・・」と感じてしまいますね。
ディスカウントはブランドイメージも壊してしまうのですね。

2、牛肉の原価が高止まり

BSE問題以降、輸入条件に製薬が残る米国産牛肉の流通量が限られ、原価が高止まり。
200円台は到底困難で、並盛り価格は各社330~380円。

確かにBSEは大きな原因に違いないです。
牛丼=アメリカ産牛肉というイメージ。
この一件で、牛丼の勢いが止まってしまいましたからね。

3、ワンコイン市場の競争激化

ワンコイン市場の競争激化も牛丼苦戦の要因のようです。
先日、近所のスーパーで買ったお弁当、おかずもバラエティーに富んでおり、価格は298円でボリューム満点でしたよ。
デパチカでも、300円~500円台で売っている時代。
確かに低価格で充実できるお弁当が増えましたね。

4、セットで満足感

最も強力なライバルは元気なラーメン・ギョーザ店。
餃子の王将は10月まで27ヶ月連続で、幸楽苑も同4ヶ月連続で既存店売上がプラスという状態。
しかし、これらのお店の平均単価は、600~800円で牛丼店は価格では負けるわけでではないのです。
とにかくマスコミでも取材されていますが、王将はすごいです。

そして、この記事の最後は、このように締めてします。

ラーメン・ギョーザ店の強みは主力商品とチャーハンやギョーザを組み合わせたセット。
顧客は「価格の割りにボリューム感があって、満腹になりやすい」と居酒屋代わりにも使われているようです。

「たまの外食」の満足感を最大化することに価値を見出す。
カウンターの牛丼店よりも、テーブル席が多く、家族客も取り込んでいる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

状況に甘んじて、少しでも過信した時点で一気に転げ落ちるパターンが多いようですが、牛丼店の場合はBSEという予想も出来ない展開が待っていたのです。

今の救世主はユニクロ、マックでしょうか。

しかしこの2社も天国と地獄を経験してきました。

常に変化する情勢に、フットワークよく変化し続ける事、そして最後まで諦めないということですね。

(今回の投稿は、自ブログからの引用です)

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ  ぽちっとクリックして、ブログランキングにご協力ください!
にほんブログ村

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

Comment feed

コメントする


「自立する工務店の会」は、自らで考え行動し、その結果を惜しみなく他者と共有することができるメンバーのみが参加しています。
自分さえ良ければ・・・。
誰かが何とかしてくれる。
そういう他力本願の人には向きません。
小手先のノウハウではなく本質を見据えることができる人。
競争ではなく共創の精神を持つ人。
人のものを奪うのではなく、惜しみなく分け与えることができる人。
そんな志の高い地場に根付く工務店メンバーが、互いを助け合い、協力し合うためのブログです。
LOVE&OPENの精神で会に参加できるビルダー・工務店を募集しております。
参加いただく方には、それぞれの得意なこと・工夫したことを共有してもらいます。
聞いているだけじゃなく、自ら発信して共に分かち合いましょう。

参加表明・ご連絡

住宅事業に関わるかたなら、どなたでもご参加いただけます。
個人で塗装や電気工事を請け負われているかたなども大歓迎です。
販売店やアドバイザーなどのサポートメンバーも募集しております。
入会規則は「LOVE&OPEN」に基づき、他の参加者と分かち合う意志を持つこと。
特に費用はかかりません。
全国からご参加をお待ちしております。

記事の投稿

記事を投稿する

メンバーのみなさんからの記事投稿をお待ちしています。
内容はなんでも自由にどうぞ。
共有したいアイデアや、提案、お悩みなどなど、自由に投稿いただき、それに対してメンバー同士でコメントを通し、コミュニケーションしてください。

ランキング投票

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

仲間の輪を広げるため、多くの人の目につくようブログランキングへ参加しています。応援投票おねがいします。

カレンダー

2024年4月
« 1月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

エコ活動

ブログを更新するだけで苗木植林事業に協力できる「グリムス」に参加しています。