「長期優良」なんて「うちは関係ない」なんて工務店さんもいるかと思いますが、こんな記事を発見しました。

長期優良の戸建て市場が「有望市場」と判断されているようです。

「長期優良」戸建て参入 ~金利など優遇制度 有望市場狙う~

中堅デベ六パーの日本土地建物は長期優良住宅の年邸を得た戸建て住宅の販売に参入する。

1月中に横浜市で分譲を開始する。

耐久性などに優れた住宅の普及を金利優遇などで後押しする長期優良住宅制度は2009年6月に始まり、大手ハウスメーカーなどが手掛けているが、マンションに不振が続く中、今後は不動産デベロッパーの参入も増えそうだ。

中略

長期優良住宅は高機能な分、中長期的名保守・修繕体制も必要。

このため、これまでの参入企業はミサワホームなどの大手ハウスメーカーがほとんどで、不動産デベロッパーや地域の中堅・中小工務店などはほとんど扱っていなかった。

日土地グループは会社の日土地建設と連携して大手ハウスメーカー同様の保守・修繕体制を整える。

中略

市場が縮小する中、住宅ローンの金利優遇措置が受けられる長期悠長住宅は数少ない有望市場とみられており、今後も新規参入が増えそうだ。

1月18日月曜日・日経新聞夕刊・3面より引用

「不況」「デフレ」と嘆いている新築市場も、他所から見れば「宝の山」のようですよ。

国の方向性は、「フローからストック」ではありますが、新築住宅で求められているのは、『手入れをして長持ちさせること』。

「うちはこんな素材で、こんな工法だから20年や30年以上は十分耐久性がある」

それは分かりますが、「○○なはず」では一般のユーザーには通用しない・・・という事を頭に入れておくべきです。

ビルダーナースさんが本日のブログで書かれているように、中古住宅を流通させるという事も命題なのです。

中古が何故流通しないか・・・それは「本当に大丈夫なのか」不安だからです。

そういった面でも、今後は修繕計画やメンテナンスの履歴を残していく、国のお墨付きが与えられた家、「長期優良住宅」にスポットが当たっていくと思われます。

現に税制優遇や金利優遇など、ユーザーさんにもメリットが大きくなっていますね。

国の方針に逆らって進める家づくりには、デメリットは大きいです。

この点も踏まえて、もう一度自社の方向性を考えてみてはいかがでしょうか。

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ  ぽちっとクリックして、ブログランキングにご協力ください!
にほんブログ村

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

Comment feed

コメントする


「自立する工務店の会」は、自らで考え行動し、その結果を惜しみなく他者と共有することができるメンバーのみが参加しています。
自分さえ良ければ・・・。
誰かが何とかしてくれる。
そういう他力本願の人には向きません。
小手先のノウハウではなく本質を見据えることができる人。
競争ではなく共創の精神を持つ人。
人のものを奪うのではなく、惜しみなく分け与えることができる人。
そんな志の高い地場に根付く工務店メンバーが、互いを助け合い、協力し合うためのブログです。
LOVE&OPENの精神で会に参加できるビルダー・工務店を募集しております。
参加いただく方には、それぞれの得意なこと・工夫したことを共有してもらいます。
聞いているだけじゃなく、自ら発信して共に分かち合いましょう。

参加表明・ご連絡

住宅事業に関わるかたなら、どなたでもご参加いただけます。
個人で塗装や電気工事を請け負われているかたなども大歓迎です。
販売店やアドバイザーなどのサポートメンバーも募集しております。
入会規則は「LOVE&OPEN」に基づき、他の参加者と分かち合う意志を持つこと。
特に費用はかかりません。
全国からご参加をお待ちしております。

記事の投稿

記事を投稿する

メンバーのみなさんからの記事投稿をお待ちしています。
内容はなんでも自由にどうぞ。
共有したいアイデアや、提案、お悩みなどなど、自由に投稿いただき、それに対してメンバー同士でコメントを通し、コミュニケーションしてください。

ランキング投票

にほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へ
にほんブログ村

仲間の輪を広げるため、多くの人の目につくようブログランキングへ参加しています。応援投票おねがいします。

カレンダー

2024年4月
« 1月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

エコ活動

ブログを更新するだけで苗木植林事業に協力できる「グリムス」に参加しています。